題名のとおり「まんたん」というコマンドを追加しました。 選択したアイテムを特定のステータスが全快するまで使用し続けるコマンドです。 ちなみに最高で 255 個までしか使用しません、これは仕様です。 また、天使の果実は、プライマリ(主)がスタミナ、セカンダリ(副)が体力となっており、判定材料はプライマリのみで、スタミナが全快するまで使用し続けますが、スタミナが全快した時点で体力が全快していなくとも使用は終了します。 またスタミナ全快時は使用自体が行えません。 賢者の果実も同様です。 テスト運用ですので、バグってアイテムが消失するかも知れません…… ではでは、ごきげんよう〜。
|
アイテムの回復値は -3 〜 +6 までで毎回ランダムにボーナスが付加します。 パッシブスキルの強化によっても +1 〜 +5 のボーナスがランダムで付きます。 よって、アイテムは各々が固定の回復量ではありません。 この満タンでは、まず一つ使い、全快していなければもう一つ使う、全快していなければさらに使う、繰り返し〜 ――という面倒なプログラムになっています。 よって 255 回という限度を設ける必要がありました。 コマンドが「(テストver)」のままになっていますが、お気になさらずに…… ではでは、ごきげんよう〜。
|
そういえばフルハウス最終回見てないや\(^o^)/ それはそうと、「満タン」のコマンドをバージョンアップしました。 手動選択、自動選択の二つが選択可能です。 手動選択は先日導入したもので、任意に選択したアイテムをそのステータスが回復するまで使用し続けるプログラムです。 自動選択は、その名のとおり、アイテムの選択もすべて自動で行います。 流れとしては、所持アイテムを上から順に片っ端から使用してゆく感じになっています。 アイテムが消えても責任は取れませんが、バグ等ありましたらご報告くださいな。 ではでは、ごきげんよう〜。
|