<Post Reply>  Page: 1 |

  魔導武器について
日時: 05/12/2010 20:24
名前: 偽神@管理人
仕様としては旧掲示板の内容の通りですが、これは武器スキルもしくは魔法スキルをスキル値として使用する武器です。
魔導剣であれば、刀剣術、もしくは武器術を参照しますが、これらの代わりに魔法スキル(サーマタジー、ソーサリー等)を代用として参照することが可能となります。
――多分。
純魔法使いプレイも可能かも知れません。
またセプター、リディーマーには魔法書効果も付属します。
これらの魔導武器は武器用マジック、魔法書用マジックの双方が付属する可能性があります。
ちなみに装備、および戦闘部分は何も作っていません*smile*
さしあたってこのような感じですね。
ではでは、ごきげんよう〜。
<Reply w/ Paren> <Maint>

  Re: 魔導武器について ( No.1 )
日時: 05/18/2010 19:28
名前: 偽神@管理人
とりあえず装備可能になりました。
ただし――
> またセプター、リディーマーには魔法書効果も付属します。
――というのをすっかり忘れていたので、これは導入されていません *smile*
魔導剣であれば、まず刀剣術を参照し、次に武器術、次にサーマタジー、ソーサリー、テンペスタリー、シーアルジー、ネクロマンシーという順番です。
ちなみに、サーマタジーよりネクロマンシーのスキルが高い場合も、システム上の順番的な優先でサーマタジーを参照します。
特殊剣の場合も、同じように刀剣術、剣槍術があれば、刀剣術を優先します。
魔法スキルを参照した場合、武器での攻撃、反撃では魔法スキルの成長判定は発生しません。
またバグフィクスとして装備関係のルーチンを真面目に見直しました、良い具合にブラックボックス化しつつあった部分に、強引に二刀流ルーチンを組み合わせたので、間違えがたくさん見つかりました:)
これらの問題は修正済みです。
しくしく……
ではでは、ごきげんよう〜。
<Reply w/ Paren> <Maint>

  そうだ ( No.2 )
日時: 05/19/2010 00:29
名前: 偽神@管理人
追記
魔導武器の装備にあたって、プライマリスキル(必須ベーススキル)は無し、ただし装備拡張用のスキルとして「基礎魔術」が必要となります。
よって、武器スキル、魔法スキルの双方が無くても装備可能で、右手用スペルブックとして代用可能です。
魔法スキル無しで右手にスペルブック代用品を持つ意味も分かりませんが……
<Reply w/ Paren> <Maint>

  Re: 魔導武器について ( No.3 )
日時: 05/20/2010 20:08
名前: 偽神@管理人
> > またセプター、リディーマーには魔法書効果も付属します。
>
> ――というのをすっかり忘れていたので、これは導入されていません *smile*
……これを導入しました。
ただし旧戦闘ルーチンでは正しく発動しません。
闇属性→発動無し
専用属性→+2
全属性→+1
というのが旧戦闘ルーチン内での仕様です。
また、魔導杖の付加マジックを変更しましたが、これは魔法書専用マジック+追加魔法、防御、耐久、軽量となります。
特効効果やその他のマジック効果は付加しません。
ではでは、ごきげんよう〜。
<Reply w/ Paren> <Maint>

  エセリアル ( No.4 )
日時: 06/18/2010 08:22
名前: 偽神@管理人
さてさて、先日の通りですが、ユニークアイテムを 4 種類導入しました。
さらに下位互換のアイテムを 4 種類追加導入で。
これらには新しいマジック効果で「スペルブースター」というものが付加します。
スペルブックや魔導杖にもともとついているあれですね。
通常の魔導剣には付加していません。
ではでは、ごきげんよう〜。
<Reply w/ Paren> <Maint>

  Re: 魔導武器について ( No.5 )
日時: 07/07/2011 21:23
名前: 偽神@管理人
上記の通り武器スキルの代わりに魔法スキルを参照する武器ですね。
ちなみに左手に装備する場合は二刀流のスキルが必須ですので、自動的に二刀流のスキルを参照します、多分。
さて、武器スキルが無かった場合、武器スキルの参照を行わず、武器名の取得などを行っていなかったため、武器名が表示されずベアフィストになっていましたが、ただしく処理されるよう修正しました。
これに伴い、参照する魔法スキルをシステム上の順番で適当に処理していましたが、これを見直し、現状で最も高い魔法スキル値を参照するよう変更してあります。
ではでは、ごきげんよう〜。
<Reply w/ Paren> <Maint>

<View First>  Page: 1 |
リプライフォーム
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
   クッキー保存